F1ファンの勉強づくえ

〜語学を学びF1海外観戦を目指す成長日記〜

VRはすごい

こんにちはbBです!

 

 VRってありますよね。PSVRが発売された時は、そのあまりの人気に抽選販売が行われていました。私は「どうせ当たらないだろう」と応募したクチですがなんと当選、お財布を軽くしてしまいました

 

VRの何がすごいか

 それはやはり没入感でしょう。目の前に人がいれば、確かにその距離に気配を感じますし、乗り物に乗ればそのGまで感じられそうです。これは単に映像から捉える視覚だけではなく、立体音響による聴覚、あるいはコントローラーの振動による触覚など、すべてが自然に訴えかける効果の影響だと思います

 

これまでも、人の心に訴えかけるゲーム作品は多数存在しました。しかし、五感にダイレクトに訴えかける作品というのはVRなくして実現しないでしょう

 

私が持っている作品の一つ「サマーレッスン」

 

少し白い目で見られそうな気もしますが、あの作品の完成度は凄まじいものです

 

VR酔い・疲れとその対策

 VR黎明期、様々なゲームがその主力タイトルとなるべく乱立し、既存ゲームや開発中のゲームも無理やりVRモードを実装しました。結果はご想像の通りです。急いで作り上げたようなVRゲーム、モードは総じて致命的な気持ち悪さを促し、とてもプレイできる代物ではありませんでした

 

VR専用として作られ、なおかつ作り手たちがなんども何度も試作し、テストプレイを行い、徹底的にプレイヤーを思いやったゲーム。そんなタイトルはほんの一握りで、先ほど挙げたサマーレッスンは、その点において一番優れていたゲームだったと言えます

 

酔うゲーム

まずプレイヤーが歩く系のゲーム。これは総じて酔います

ロボットに乗るものも、揺れの表現がプレイヤーをK.O.させにくるものが多いです

またしっかりと作られた乗り物系は酔いにくいですが、自分の予期しない動きをするもの、例えば車の助手席で銃を撃つ、みたいなゲームは酔うことが多いです

 

酔いにくいゲーム

 プレイヤーが座っている、動かないゲームは酔いにくいです。というかほとんど酔いません。作り込みが甘いものは疲れが出やすいですが、完成度の高いものはずっとやってられます(あくまで比喩表現です、VRはこまめな休憩をとりましょう)

 

またプレイヤーが操作する乗り物系のゲームは酔いにくいです。特に飛行機ゲームは相性がいいと言えるでしょう

 

オススメタイトル

 最後にオススメタイトルをご紹介します

確かにそこに"居る"

・サマーレッスン

家庭教師として生徒と過ごすゲーム。人間の3Dモデルは不気味になることが多いが、サマーレッスンのキャラクターたちの完成度は非常に高い。かわいい。異次元の存在にここまでドキッとさせられるのだから製作者様がたは変態レベルに素晴らしい。感動した

 美しい空を駆ける

エースコンバット7

言わずと知れた大人気戦闘機ゲームシリーズ、その最新作。発売から一年も過ぎたが、いまだに色褪せないゲーム。とりわけVRモードの出来は素晴らしく、空を飛ぶ気持ち良さはもちろんのこと、危険や恐怖まで再現されている。雲を突き抜けた瞬間に広がるダークブルーと白い綿のような海、その美しさと興奮はこのゲームでしか味わえない。VRモードだけを取っても控えめに言って神ゲー

 運転する喜び

グランツーリスモ・スポーツ

これまた有名なレーシングシミュレーションゲームVRモード以外の面も素晴らしく、一つのスポーツが出来上がっている。そのこだわりがVRにも生かされており、ハンドルコントローラーと合わせれば実車と違わない感覚に陥るだろう

 

以上の3作品は人生をちょっと変えちゃうくらいのパワーと、製作者たちの想いが感じられる作品です。ぜひお試しください、ではまた